
久々の県大。
足を運んだのは2010年になって初めてかも。

恒例の「祝御卒業」垂れ幕、今年もお目見え。

1年前に卒業したOBたち。
諸事情により、1年遅れて今日卒業した同期を祝いに駆けつけました。

振袖姿の女の子を胴上げするのも毎年の光景。

いかにも卒業式。

これぞ卒業式。

肝心の卒業生の写真をほとんど撮っていないのはいつものことです。

一段落し、カル3へ。
いよいよ、若い実行委員の顔と名前が分からなくなってきました。

公式ページに掲載する実行委員の顔写真を選定中。
顔と名前を紹介してくれるのは僕的にもすごく助かるんですが、
夏祭や湖風祭の情報も疎かにしないでくださいね。

実行委員会が毎年制作し、この春県大に入学する新一年生に配布される
県大や彦根に関する情報誌。

各ページの最下段には県大にまつわる小ネタが掲載されてるんですが、

17ページと19ページの2ヶ所において、
「生協から自動車免許の講習や旅行の申し込みをすると安い」の記載が。
大事なことなので2回言いました。

現役実行委員が、所属したい部署に名前を書いています。

「KKP」とは「湖風勧誘プロジェクト」の略。
新入生に配るビラや説明会などの総称。
第16回湖風祭実行委員会、いよいよ始動です!

夜には、県大のすぐそばにある卒業生の部屋で最後の鍋会。
誕生会などが頻繁に開催された思い出深い場所であるため、
一部屋に30人弱がギュウギュウ詰めになりました。
何はともあれ、ご卒業おめでとうございます!