2008びわ湖学生Festival「湖上祭:心に刻む人と湖の共存」

2008年9月27日(土)
琵琶湖汽船「ビアンカ」
2008びわ湖学生Festival実行委員会
※参加するには事前申込が必要です(受付終了)
今年で6回目となる「びわ湖学生Festival」、通称「びわフェス」
滋賀県内にある13の大学の学生が結集するそうですが、どんなイベントが行われるのかは情報がないため分かりません…。(昨年は、環境をテーマにした講演会やクイズ大会、各大学のPR、音楽系サークルの発表(ライブか?)などが行われたそうです)
例年、湖風祭実行委員会も参加しているので、今年も参加するのではないかと思われます。おそらく湖風祭を宣伝するのでしょう。

上記のとおり、参加するには事前に申し込みをする必要があり、応募数が定員を上回った場合は抽選となるようですので、気になる方は申込要項をチェックしてみてはいかがでしょうか。


ちなみに、僕が顔を出したことのあるびわフェスは、
2005年度2月に龍谷大学瀬田学舎で開催された「びわ湖学生フェスティバル2005」と、
2006年度9月に文芸の郷(滋賀県蒲生郡安土町)で開催された
「びわ湖学生Festival2006(上記写真)」の2回のみ。
この年に開催された第12回湖風祭をアピールするブースです。
なお、写真に写っているのは、左から、当時の広報部長・会場部長・企画部長・委員長。
この年は多数の湖風祭実行委員もスタッフとして参加しました。
メッセージを書く
お名前: [必須]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

メッセージ: [必須]

認証コード:[必須]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※半角英数字のみのメッセージは投稿できません。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。